隔月発行の絵本情報紙「絵本フォーラム」に掲載された「絵本講師の発言席」記事の一覧です。
2019年07月以前のアーカイブスもココから過去の記事まで閲覧できます。
絵本講師の発言席Index
最新の絵本講師の発言席です。
NOW 絵本講師の発言席
67『桜の季節に思うこと』多本 ゆき枝(絵本講師)
~絵本フォーラム第130号(2020年05.10)より~
多本 ゆき枝(絵本講師)

新型コロナウイルスで大騒ぎする人間界とは関係なく、今年の春も桜が綺麗に咲きました。毎年桜は同じ時期に同じように咲くのに、見る人の気持ちによって見え方が違うのは不思議です。
里帰り出産した12年前、生後2ヶ月でダウン症だと確定診断された娘を抱いて帰る途中、実家近くで見た桜並木は満開でした。陽の光を浴びた桜の木々には霞がかかり、枝いっぱいの花は春風に寂しく揺れていました。
実家から戻ってすぐにダウン症児の親の会に入り、先輩お母さんからアドバイスをもらったり、子どもの年齢が近いお母さん方と悩みを共有したり情報交換したりしながら、私はだんだんと元気になっていきました
・・・つづく