隔月発行の絵本情報紙「絵本フォーラム」に掲載された「書評 絵本講師が読む」記事の一覧です。
2019年07月以前のアーカイブスもココから過去の記事まで閲覧できます。
書評 絵本講師が読むIndex
最新の「書評 絵本講師が読む」です。
NOW『つきよの たけとんぼ』 絵本講師 熊懐賀代
(梅田俊作/作、新日本出版社)

絵本フォーラム第109号(2016年11.10)より
熊懐賀代(絵本講師)

梅田俊作先生の優しくあたたかいタッチの絵。でも、明るい色使いの絵本と、何か少し違う……。表紙の黒い色に重みを感じながら開いた。
ハナのおじいちゃんは、時々ふっといなくなる。月夜の浜の六道岩(ろくどういわ)。おじいちゃんがつくってとばす、いくつもの竹とんぼ。
おじいちゃんが作った竹トンボは、高く遠く風に舞い、波打ち際に立ち並ぶ。
おじいちゃんは孫のハナとその友達のタロに頼まれて、子どもの頃のこと、竹トンボとナイフのことを語ってくれた。
おじいちゃんは子どもの頃“少国民”と言われた。
・・・つづく
書評 絵本講師が読む のアーカイブスから
以前の「書評 絵本講師が読む」については、PC版をここからご覧いただけます。