絵本講座報告 2019年09月13日 久嶋 志帆

1)久嶋 志帆
2)東京15期
3)杉並区立堀ノ内子供園PTA
4)東京都杉並区
5)2019年09月13日
6)杉並区立堀ノ内子供園
7)読み聞かせは難しくないのに、こんなに子どもとコミュニケーションを取れる ツールだった事に感激しました。早く家に帰って子どもと絵本が読みたくなりま した!
8)野村 瞳子さん
9)15人
10)読んだ絵本の名前: 「すてきな三にんぐみ」 「ちびゴリラのちびちび」 「うつくしい絵」

絵本講座報告 2019年09月10日 岩永 宝子

1)担当講師名:
岩永 宝子
2)芦屋or東京第何期: 芦屋15期
3)主催:大阪こども専門学校
4)県・市町村:大阪府大阪市
5)開催年月日(西暦):2019年9月10日
6)開催場所:大阪こども専門学校
7)参加者のコメント(感想文):保育専門学校3年生「保育実践」の授業内で「絵本で心で絆で さぁ飛び立とう‼」のタイトルの話しでした。特に一人一人読むことの大切さの内容で、最後に赤ちゃん人形をひざの上にのせての読み聞かせを体験しました。
8)コメント者名:内田美子
9)参加人数:約120人
10)読んだ絵本の名前: 「ふしぎなふしぎなまほうの木 」 「うまれてきたんだよ 」 「イエぺはぼうしがだいすき 」

絵本講座報告 2019年09月18日 内田 美子

1)担当講師名:内田 美子
2)芦屋or東京第何期:芦屋15期
3)主催:さなぎからちょうの会
4)県・市町村:兵庫県芦屋市
5)開催年月日(西暦):2019年9月18日
6)開催場所:芦屋市民センターリードあしや
7)参加者のコメント(感想文):保育の現場での、絵本を介した子ども達との時間が所々に感じられ、ほっこり癒して頂きました。自己紹介も斬新で、しかけ絵本あり、紙芝居あり、組木と絵本とのコラボあり、たのしくてあっという間の講座でした。
8)コメント者名:小山 倫未
9)参加人数:8
10)読んだ絵本の名前: 「しあわせならてをたたこう」 「あおのじかん」 「アリのさんぽ」

絵本講座報告 2019年09月12日 竹之下 和美

1)担当講師名:竹之下和美
2)芦屋or東京第何期:芦屋11期
3)主催:NPO法人兵庫県子ども文化振興協会
4)県・市町村:兵庫県西宮市
5)開催年月日(西暦):2019年9月12日
6)開催場所:兵庫医科大学病院
7)参加者のコメント(感想文):院内に入ると、おはなし会のお知らせのポスターが貼られていて、そこからその日を楽しみに皆さん待っているのを感じました。アットホームな雰囲気の中、絵本の世界にひたることができて本当に大切な活動だと感じました。
8)コメント者名:溝渕恵
9)参加人数:28名
10)読んだ絵本の名前: 「しずかなまひる」福音館書店 「おつきさまはまあるくなくっちゃ」大日本図書 「ふうせんふわふわ」アリス館

絵本講座報告 2019年09月11日 竹之下 和美

1)担当講師名:竹之下和美
2)芦屋or東京第何期:芦屋11期
3)主催:NPO法人兵庫県子ども文化振興協会
4)県・市町村:兵庫県伊丹市

5)開催年月日(西暦):2019年9月11日
6)開催場所:市立伊丹病院
7)参加者のコメント(感想文): 絵本は自然のものが沢山登場し、退院後の子供達の希望に繋がる様で、心が温かくなりました。絵本を読んで頂くことは、お母さん方にとってもぜいたくな時間だなぁと感動しました。
8)コメント者名:宮美樹
9)参加人数:17名
10)読んだ絵本の名前: 「なんだかうれしくなってきた」佼成出版社 「おなかのすいたばったのトト」福音館書店 「いいこってどんなこ?」冨山房

絵本講座報告 2019年09月11日 高橋 美保

1)担当講師名:高橋 美保
2)芦屋or東京第何期:芦屋11期
3)主催:Jaroカフェ
4)県・市町村:広島県広島市
5)開催年月日(西暦):2019年09月11日
6)開催場所:Jaroカフェ
7)参加者のコメント(感想文):
高橋さんがご自身の子育てエピソードを交えながら、いろんな切り口の本を紹介 してくださいました。参加者の方からのご質問や納得の声も多く、とても充実し た学びの時間でした。
8)コメント者名:塚本 真理子さん
9)参加人数:5人
10)読んだ絵本の名前: 「 きゅっきゅっきゅっ 」 「 ぎーこんぎーこん 」 「 ごぶごぶごぼごぼ 」

絵本講座報告 2019年09月07日 久賀 弥生

1)担当講師名:久賀 弥生
2)芦屋or東京第何期:芦屋6期
3)主催:おひざで絵本 だっこでわらべうた
4)県・市町村:兵庫県西宮市
5)開催年月日(西暦):2019年9月7日
6)開催場所:越木岩公民館和室
7)参加者のコメント(感想文):様々な絵本を体験を交えながら紹介してくださり大切なことをしっかり伝えてくださる講座でした。久賀さんが思う良い絵本、読みきかせをする時に一番大切なことが心にストンと響きました。優しい語り口に本当に愛を感じました。
8)コメント者名:富田裕子さん
9)参加人数:大人6名、子ども2名
10)読んだ絵本の名前: 「てとてとだんごむし」 「どろんこ」 「おやすみ」

絵本講座報告 2019年09月07日 羽石 憲子

1)担当講師名:羽石 憲子
2)芦屋or東京第何期:芦屋11期
3)主催:伊丹市育児ファミリーサポートセンター
4)県・市町村:兵庫県伊丹市
5)開催年月日(西暦):2019年09月07日
6)開催場所:いたみいきいきプラザ
7)参加者のコメント(感想文):ファミサポ研修は2年ぶりで、大好きな絵本の 読み聞かせなので楽しみに参加しました。今日は弟に初孫が生まれたので絵本を プレゼントするので先生の話を参考に選びたいと思い楽しみに聴かせてもらいま した。
8)コメント者名:北中 ミチエ さん
9)参加人数:20名
10)読んだ絵本の名前: 「おかあさん、げんきですか?」 「いいこってどんなこ?」 「おにぎり」

絵本講座報告 2019年09月09日 大長 咲子

1)大長 咲子
2)芦屋1期
3)北摂こども文化協会くるぽん
4)大阪府池田市
5)2019年09年09日
6)集いの広場くるぽん
7)先生ご自身の子育ての経験や当時の思い出を振り返りながらのお話は、とても分かりやすくためになりました。自分自身も楽しみながら子どもたちとの絵本の時間を大切にしていけたらと思います。ありがとうございました。
8)石坂 由佳さん
9)30名
10)読んだ絵本の名前: 「こりゃ まてまて」 「くっついた」 「きゅっきゅっきゅっ」

絵本講座報告 2019年09月05日 多本 ゆき枝

1)担当講師名:多本 ゆき枝
2)芦屋or東京第何期:芦屋12期
3)主催:「絵本講師の会」姫路支部「たんぽぽ」
4)県・市町村:兵庫県姫路市
5)開催年月日(西暦):2019年09月05日
6)開催場所:姫路市花の北市民広場
7)参加者のコメント(感想文): 経験に裏付けされたお話と、それにぴったりの絵本が心に響いてきました。私の 子育てはどうだったかしら? もし、もう一度子育てをするのなら、今日のお話 を心に留めてした いな、と思いました。おおらかに、楽しく。
8)コメント者名:中川 晶代さん
9)参加人数:8名
10)読んだ絵本の名前: 「ぽぽぽぽぽ」 「ぼく おかあさんのこと…」 「だいじょうぶ だいじょうぶ」