●講師●  安達 光生…2022/03/18 北区文化センター/北区文化センター(兵庫)

1)担当講師名:安達 光生

2)芦屋or東京第何期:芦屋5期

3)主催:北区文化センター

4)県・市町村:兵庫県神戸市

5)開催年月日(西暦):2022年03月18日

6)開催場所:北区文化センター

7)参加者のコメント(感想文):今日の絵本講座は、受講生による読み聞かせでした。どの絵本も楽しく、心地よいリズムのあることばで語られるものばかりでした。講師の安達さんより、読み聞かせのポイントも適切に教えて頂き、充実した読み聞かせ体験の時間となりました。ありがとうございました。

8)コメント者名:山下 信子さん

9)参加人数:5人

10)読んだ絵本の名前:

●講師●  安達 光生…2022/04/19 くにづかカルチャーラボ/くにづかカルチャーラボ(兵庫)

 

1)担当講師名:安達 光生

2)芦屋or東京第何期:芦屋5期

3)主催:くにづかカルチャーラボ

4)県・市町村:兵庫県神戸市

5)開催年月日(西暦):2022年04月19日

6)開催場所:くにづかカルチャーラボ

7)参加者のコメント(感想文):大きなき木から学ぶ子どもの育みに、何が必要で大切か、絵本との関わりと多くを学びました。指示され、動揺するヨッケリたち、自主的に落ちる梨が、生きる上での大切さを教えてくれます。絵本の世界は深く魅力一杯です。

8)コメント者名:後藤 加津子さん

9)参加人数:2人

10)読んだ絵本の名前:
「ヨッケリなしをとっといで」
「クリスティーナのおおきなはこ」

●講師●  安達 光生…2022/03/24 すみよしひろば/住吉地域福祉センター(兵庫)

●講師●  安達 光生…2022/03/24(兵庫)
1)担当講師名:安達 光生

2)芦屋or東京第何期:芦屋5期

3)主催:すみよしひろば

4)県・市町村:兵庫県神戸市

5)開催年月日(西暦):2022年03月24日

6)開催場所:住吉地域福祉センター

7)参加者のコメント(感想文):
絵本はお膝に座って読むと親子のコニミュケーションを取るのに最適ですがリズムにのって読める絵本も楽しくていいなと思いました。

8)コメント者名:中島 素子さん

9)参加人数:8組16人

10)紹介した絵本の名前:
「はなをくんくん 」

●講師●  安達 光生…2022/03/14 須磨区文化センター/須磨区文化センター(兵庫)

●講師●  安達 光生…2022/03/14(兵庫)

 

1)担当講師名:安達 光生

2)芦屋or東京第何期:芦屋5期

3)主催:須磨区文化センター

4)県・市町村:兵庫県神戸市

5)開催年月日(西暦):2022年03月14日

6)開催場所:須磨区文化センター

7)参加者のコメント(感想文):絵本の歴史についてたくさんの貴重な資料をご紹介くださってとても勉強になりました。そして祖父母~父母~こども~孫と世代を超えて伝承していく絵本の世界。ご家庭でのエピソードに読み聞かせは愛そのものだなぁと感じました

8)コメント者名:野口 明子さん

9)参加人数:7名

10)紹介した絵本の名前:
「ブルーナーの0歳からの絵本 」

●講師●  安達 光生…2022/01/20 須磨区文化センター/須磨区文化センター(兵庫)

●講師●  安達 光生…2022/01/20(兵庫)
1)担当講師名:安達 光生

2)芦屋or東京第何期:蘆屋5期

3)主催:すみよしひろば

4)県・市町村:兵庫県神戸市

5)開催年月日(西暦):2022年01月20日

6)開催場所:住吉地域福祉センター

7)参加者のコメント(感想文):読み比べをした2冊の車の絵本は、明るい色使いにはっきりした絵で初めての車絵本を選ぶにはぴったりでした。

8)コメント者名:長島 素子さん

9)参加人数:8組の親子

10)紹介した絵本の名前:
「とどくかな」
「とらっく」

●講師●  安達 光生…2022/01/10 須磨区文化センター/須磨区文化センター(兵庫)

●講師●  安達 光生…2022/01/10(兵庫)

1)担当講師名:安達 光生

2)芦屋or東京第何期:芦屋5期

3)主催:須磨区文化センター

4)県・市町村:兵庫県神戸市

5)開催年月日(西暦):2022年1月10日

6)開催場所:須磨区文化センター

7)参加者のコメント(感想文):「絵本を選ぶ」のタイトルで対象者別に話が聞けたのは理解がしやすかったです。家庭での読み聞かせにおいて、親子の目線が同じことが子どもの心に影響があるかを知りました。

8)コメント者名:熊谷 ひとみさん

9)参加人数:10名

10)紹介した絵本の名前:
「おめでとう」

●講師● 安達 光生…2020/12/17,すみよしひろば/住吉地域福祉センター (兵庫)

●講師● 安達 光生…2020/12/17, (兵庫)
1)担当講師名:安達 光生

2)芦屋or東京第何期:芦屋5期

3)主催:すみよしひろば

4)県・市町村:兵庫県神戸市

5)開催年月日(西暦):2020年12月17日

6)開催場所:住吉地域福祉センター

7)参加者のコメント(感想文):『ろうそくぱっ』はお母さんと一緒に歌いながら手遊びが出来る楽しい絵本でした。
『きらきら』はキラキラしたものを好む赤ちゃんが初めて読んでもらう絵本です。
クリスマスに親子で楽しめる絵本をたくさん紹介してもらいました。

8)コメント者名:長島 素子さん

9)参加人数:10組12人

10)紹介した絵本の名前:
「ろうそくぱっ」
「きらきら」新井洋行/作
「フルーツケーキいただきます」

新連載「わたしの心のなかにある絵本たち」#03 いちごばたけの ちいさなおばあさん


 

新連載「わたしの心のなかにある絵本たち」#03
 
『いちごばたけの ちいさなおばあさん』
(わたりむつこ/さく、中谷千代子/え、福音館書店)
 私の子どもの頃の記憶の中で、夕日が差し込む部屋の風景と共に出てくる絵本です。
始めての子育ての中で再会し、3人の子どもと楽しみました。今は孫に読んでいます。
3世代を繋ぐ大切な絵本です。
 
(安達 光生/芦屋5期)

絵本講座報告 2019年11月20日 安達 光生(絵本講師・芦屋5期)すみよしひろば/住吉地域福祉センター


1)担当講師名:安達 光生
2)芦屋or東京第何期:芦屋5期
3)主催:すみよしひろば
4)県・市町村:兵庫県神戸市
5)開催年月日(西暦):2019年11月20日
6)開催場所:住吉地域福祉センター
7)参加者のコメント(感想文):今回も耳に心地よい目に美しい絵本を読んでいただきました。リアルな『ふるふるフルーツ』甘くて大好きなフルーツの絵に喜ぶ子どもたち。季節の絵本『クリスマスのてんし』のきれいな仕掛け絵本に見いるお母さんの姿が印象に残りました。
8)コメント者名:田尾 由子 さん
9)参加人数:12組24人
10)読んだ絵本の名前: 「よくきたね」福音館書店 「クリスマスのてんし」徳間書店 「ふるふるフルーツ」学研

絵本講座報告 2019年11月15日 安達 光生(絵本講師・芦屋5期)北区民センター


1)担当講師名:安達 光生
2)芦屋or東京第何期:芦屋5期
3)主催:北区民センター
4)県・市町村:兵庫県神戸市
5)開催年月日(西暦):2019年11月15日
6)開催場所:北区民センター
7)参加者のコメント(感想文):間の取り方、本の持ち方、下読みの仕方など、対象者を想定した具体的な読み方を学ぶ。手鏡を使った発生練習は楽しい上、筋肉がほぐれ滑らかに言葉が出るようになる。言葉を繋ぐのはメディアではなく人である。今、一番大切なことではないか。
8)コメント者名:小林 英美さん
9)参加人数:12人
10)読んだ絵本の名前: 「 ラチとらいおん 」福音館書店 「 おだんごスープ 」偕成社