絵本講師養成講座を2018年度に修了された絵本講師をご紹介しています。(順不同)
|
 |
1815-005 磯道 來惠視 (いそみち・りえみ)
愛媛県伊予郡
|
1815-011 渡辺 真澄 (わたなべ・ますみ)
兵庫県神戸市
|
1815-007 富永 惠未 (とみなが・えみ)
兵庫県神戸市
|
1815-008 河嵜 仁子 (かわさき・よしこ)
愛知県名古屋市
|
1815-029 出水 紋子 (でみず あやこ)
兵庫県神戸市
|
1815-011 渡辺 真澄 (わたなべ・ますみ)
兵庫県神戸市
|
1815-012 山田 美鈴 (やまだ・みすず)
兵庫県芦屋市
|
1815-014 中川 晶代 (なかがわ・あきよ)
兵庫県多可郡
|
1815-017 西田 喜恵美 (にしだ・きえみ)
兵庫県宝塚市
|
1815-020 山下 信子 (やました・のぶこ)
兵庫県神戸市
|
1815-021 森 美佳 (もり・みか)
香川県高松市
|
1815-022 内田 美子 (うちだ・よしこ)
大阪府大阪市
|
1815-027 松岡 素万子 (まつおか・すまこ)
大阪府吹田市
|
1815-028 山賀 尚美 (やまが・なおみ)
愛知県長久手市
|
1815-031 吉信 菊美 (よしのぶ・きくみ)
鳥取県倉吉市
|
1815-037 佐藤 陽子 (さとう・ようこ)
大阪府吹田市
|
1815-046 吉岡 利恵 (よしおか・りえ)
兵庫県尼崎市
お祭り、イベント、遊ぶの大好き! 毎日、たくさんの子どもたちに読み聞かせをするというよりも、子どもたちと一緒に絵本で遊んでます! 昨日よりも今日、今日より明日、明日よりもあさって… ひとつでも多くのワクワクドキドキの楽しい気持ち、幸せな気持ちに〝自分の力〟でなれる経験を子どもも大人も、たくさんして欲しいと願っています。 絵本にはそんな〝チカラ〟がたくさん詰まっています。 一人でも多くの人に、そんな絵本の〝チカラ〟を届けられたらいいなと思っています。
|
1815-049 嘉ノ海 令子 (かのみ・れいこ)
兵庫県姫路市
|
1815-041 黒木 千里 (くろき・ちさと)
香川県仲多度郡
|
1815-051 岩永 宝子 (いわなが たかこ)
兵庫県西宮市
|
1815-013 森田 寿美 (もりた・としみ)
大阪府堺市
ブックスタートをきっかけに「絵本で子育て」真っ最中です♡ 絵本から広がる家庭での親子のふれあいが、私の幸せの源です。 きっと絵本は子どもと過ごす時間を本当の豊かな時間に導いてくれるでしょう。 絵本で子育て、一緒に楽しんでいきましょう。 全力でお手伝いさせてくださいね♪
|
1815-044 緒方 圭子 (おがた・けいこ)
大阪府大阪市
チャレンジ精神旺盛な性格で、これまでプログラマー、フリーアナウンサー、添乗員、非常勤講師をやって参りました。仕事に対する熱意と誠実さが認められ、ささやかではありますが、長く役目を果たすことができました。
政治、経済、教育全てが不透明な中、一人でも多くの子どもたちや大人が絵本と出会うことで、世の中が少しでも善くなるよう、自身の社会経験を活かしてお手伝いをさせていただきたいと願っております。 どうぞよろしくお願い致します。
|
1815-314 内野 節子 (うちの・せつこ)
神奈川県大和市
|
1815-316 井元 季美 (いもと・きみ)
千葉県君津市
|
1815-326 中畠 由子 (なかはた・よしこ)
福島県郡山市
|
1815-329 中原 まどか (なかはら・まどか)
千葉県木更津市
|
1815-332 安倍 ゆかり (あべ・ゆかり)
千葉県船橋市
|
1815-331 いしくら・かおり (いしくら・かおり)
東京都品川区
|
1815-338 髙橋 寿子 (たかはし・としこ)
茨城県ひたちなか市
|
1815-044 緒方 圭子 (おがた・けいこ)
大阪府大阪市
|
1815-301 もり かよこ (もり かよこ)
静岡県静岡市
|
1815-321 田中 美代子 (たなか・みよこ)
北海道石狩市
|
1815-313 久嶋 志帆 (ひさじま しほ)
東京都
|
1815-025 枦山 佳子 (はぜやま・よしこ)
大阪府河内長野市
|
|
|