●講師● 弓立 瑶子…2024/04/17 西宮市教育委員会地域学校協働課/西宮市中央保健福祉センター(兵庫県西宮市)

●講師● 弓立 瑶子…2024/04/17(兵庫県西宮市)
●講師● 弓立 瑶子…2024/04/17(兵庫県西宮市)
●講師● 弓立 瑶子…2024/04/17(兵庫県西宮市)
●講師● 弓立 瑶子…2024/04/17(兵庫県西宮市)
●講師● 弓立 瑶子…2024/04/17(兵庫県西宮市)

1)担当講師名:弓立 瑶子

2)芦屋or東京第何期:芦屋7期

3)主催:西宮市教育委員会地域学校協働課

4)県・市町村:兵庫県西宮市

5)開催年月日(西暦):2024年04月17日

6)開催場所:西宮市中央保健福祉センター

7)参加者のコメント(感想文):
今回の講座でどれだけ赤ちゃんに大切かわかりました。絵をみせるだけ、読むだけで
良いと言ってくださっていたので、妊娠中も出産後も積極的に絵本と触れ合っていき
たいと感じさせてもらえた講座になりました。

8)コメント者名:中西くるみさん

9)参加人数:24名

●講師● 前澤 恵…2024/03/13 豊川市中央図書館/豊川市中央図書館(愛知県豊川市)

●講師● 前澤 恵…2024/03/13(愛知県豊川市)
●講師● 前澤 恵…2024/03/13(愛知県豊川市)
●講師● 前澤 恵…2024/03/13(愛知県豊川市)
●講師● 前澤 恵…2024/03/13(愛知県豊川市)
●講師● 前澤 恵…2024/03/13(愛知県豊川市)

1)担当講師名:
前澤 恵

2)芦屋or東京第何期:
芦屋18期

3)主催:
豊川市中央図書館

4)県・市町村:
愛知県豊川市

5)開催年月日(西暦):
2024年03月13日

6)開催場所:
豊川市中央図書館

7)参加者のコメント(感想文):
科学絵本を取り入れたところ、少し大きな子も夢中になって見てくれていました。こ
れからも取り入れたいと思います。大型絵本を初めて最後に読みましたが、とても良
い反応だったので、これからもプログラム作りの参考にしたいと思います。

8)コメント者名:米野 美奈さん

9)参加人数:
17名

●講師● 武田 美保…2024/02/13 西宮市教育委員会地域学校協働課/塩瀬保健福祉センター(兵庫県西宮市)

●講師● 武田 美保…2024/02/13(兵庫県西宮市)
●講師● 武田 美保…2024/02/13(兵庫県西宮市)
●講師● 武田 美保…2024/02/13(兵庫県西宮市)
●講師● 武田 美保…2024/02/13(兵庫県西宮市)
●講師● 武田 美保…2024/02/13(兵庫県西宮市)

1)担当講師名:武田 美保

2)芦屋or東京第何期:芦屋4期

3)主催:西宮市教育委員会地域学校協働課

4)県・市町村:兵庫県西宮市

5)開催年月日(西暦):2024年02月13日

6)開催場所:塩瀬保健福祉センター

7)参加者のコメント(感想文):
大人になって絵本を読んでもらうという経験はほとんどなかったので貴重な体験になりました。

母の優しい声、あたたかな体温をふと懐かしく思い出し自分も大切にしてもらった分子どもに返したいと思いました。

8)コメント者名:河田 友惟さん

●講師● 久賀 弥生…2024/03/23 絵本の森と子どもの空/西宮市立若竹生活文化会館(兵庫県西宮市)

●講師● 久賀 弥生…2024/03/23(兵庫県西宮市)
●講師● 久賀 弥生…2024/03/23(兵庫県西宮市)
●講師● 久賀 弥生…2024/03/23(兵庫県西宮市)
●講師● 久賀 弥生…2024/03/23(兵庫県西宮市)
●講師● 久賀 弥生…2024/03/23(兵庫県西宮市)

1)担当講師名:久賀 弥生

2)芦屋or東京第何期:芦屋6期

3)主催:絵本の森と子どもの空

4)県・市町村:兵庫県西宮市

5)開催年月日(西暦):2024年03月23日

6)開催場所:西宮市立若竹生活文化会館

7)参加者のコメント(感想文):絵本は直接言えなくても、メッセージとして伝えたり、受け取れる素敵なツールだと思いました。これからも思春期(=自立期という表現いいですね)の中学生へメッセージの気持ちを添えて読み聞かせしたいと思います。

8)コメント者名:林 香代さん

9)参加人数:11名

10)紹介した絵本の名前:
「サルビルサ」
「百羽のツル」
「八方にらみねこ」

●講師● 武田 美保…2024/03/21 西宮市教育委員会地域学校協働課/鳴尾保健福祉センター(兵庫県西宮市)

●講師● 武田 美保…2024/03/21(兵庫県西宮市)
●講師● 武田 美保…2024/03/21(兵庫県西宮市)
●講師● 武田 美保…2024/03/21(兵庫県西宮市)
●講師● 武田 美保…2024/03/21(兵庫県西宮市)
●講師● 武田 美保…2024/03/21(兵庫県西宮市)

1)担当講師名:武田 美保

2)芦屋or東京第何期:芦屋4期

3)主催:西宮市教育委員会地域学校協働課

4)県・市町村:兵庫県西宮市

5)開催年月日(西暦):2024年03月21日

6)開催場所:鳴尾保健福祉センター

7)参加者のコメント(感想文):久しぶりに絵本を見ました。昔、保育園の先生に読んでもらったのを鮮明に思い出してとても温かい気持ちになりました。絵本の絵を見るのもすごく好きだったのを思い出して、また自分でもいろんな絵本を読みたいです。

8)コメント者名:櫻井 玲那さん

●講師● 熊懐 賀代…2024/03/12 西宮市立津門児童館/西宮市立津門児童館(兵庫県西宮市)

●講師● 熊懐 賀代…2024/03/12(兵庫県西宮市)
●講師● 熊懐 賀代…2024/03/12(兵庫県西宮市)
●講師● 熊懐 賀代…2024/03/12(兵庫県西宮市)
●講師● 熊懐 賀代…2024/03/12(兵庫県西宮市)
●講師● 熊懐 賀代…2024/03/12(兵庫県西宮市)

1)担当講師名:熊懐 賀代

2)芦屋or東京第何期:芦屋4期

3)主催:西宮市立津門児童館

4)県・市町村:兵庫県西宮市

5)開催年月日(西暦):2024年03月12日

6)開催場所:西宮市立津門児童館

7)参加者のコメント(感想文):
絵本に興味のあるお母さんが多く、よく聞かれていた。
お母さんたちの質問にも寄り添う答えでお母さんたちもホッとされていた。
終わってからも自由に絵本に触れることができ、大人も絵本に親しむよい機会になった。

8)コメント者名:内海 知子さん

9)参加人数:19名(親子9組)

10)紹介した絵本の名前:
「あかいふうせん」
「ととけっこう よがあけた」
「だめよ、デイビッド!」

●講師● 柏木 智子…2024/03/13 西宮市立大社児童センター/西宮市立大社児童センター(兵庫県西宮市)

●講師● 柏木 智子…2024/03/13(兵庫県西宮市)
●講師● 柏木 智子…2024/03/13(兵庫県西宮市)
●講師● 柏木 智子…2024/03/13(兵庫県西宮市)
●講師● 柏木 智子…2024/03/13(兵庫県西宮市)
●講師● 柏木 智子…2024/03/13(兵庫県西宮市)

1)担当講師名:柏木 智子

2)芦屋or東京第何期:芦屋13期

3)主催:西宮市立大社児童センター

4)県・市町村:兵庫県西宮市

5)開催年月日(西暦):2024年03月13日

6)開催場所:西宮市立大社児童センター

7)参加者のコメント(感想文):
参加者は月齢が低く、母親らは子どもをひざに抱っこして、話に集中できていた。絵本の選び方や絵本に込められたメッセージなど、興味深い内容だった。終了後絵本を手に取る姿が多くあり、意識の高さを感じた。

8)コメント者名:楠 京子さん

9)参加人数:20名

●講師● 熊懐 賀代…2024/03/08 西宮市立浜脇児童館/西宮市立浜脇児童館(兵庫県西宮市)

●講師● 熊懐 賀代…2024/03/08(兵庫県西宮市)
●講師● 熊懐 賀代…2024/03/08(兵庫県西宮市)
●講師● 熊懐 賀代…2024/03/08(兵庫県西宮市)
●講師● 熊懐 賀代…2024/03/08(兵庫県西宮市)
●講師● 熊懐 賀代…2024/03/08(兵庫県西宮市)

1)担当講師名:熊懐 賀代

2)芦屋or東京第何期:芦屋4期

3)主催:西宮市立浜脇児童館

4)県・市町村:兵庫県西宮市

5)開催年月日(西暦):2024年03月08日

6)開催場所:西宮市立浜脇児童館

7)参加者のコメント(感想文):絵本は心の栄養になること。大好きな人に読んで貰
うことで、たくさんの言葉と愛情を受けること。そして、それが信頼感を育む事な
ど、絵本紹介だけではなく、そのお話も参加者の心に止まり大変貴重な時間となりま
した。

8)コメント者名:廣川 陽子 さん

9)参加人数:16名(親子8組)

10)紹介した絵本の名前:
「ちびゴリラのちびちび」
「くんくん、いいにおい」
「だるまさん が」

240427【今すぐ参加できる絵本講座】04月27日(土)絵本講座+絵本のこといろいろ話そう会  ~昔話絵本とお話で世界を巡るpart⑤~ (兵庫県西宮市)

【今すぐ参加できる絵本講座】

04月27日(土)絵本講師 久賀弥生
絵本講座+絵本のこといろいろ話そう会
~昔話絵本とお話で世界を巡るpart⑤~
西宮市若竹生活文化会館(兵庫県西宮市)

メモ
・残席5名となっております(2/28現在)。
・「思春期の絵本講座」は、5月25日(土)にも開講予定です。
詳細は3/1以降にお知らせいたします。