私の絵本体験記

「絵本フォーラム」118号(2018年05.10)より

「わたしの絵本体験記」

齊藤 万穂美 (京都府京都市)

斎藤 万穂美 現在、間もなく4歳になる娘の子育て真っ最中です。娘には想像力豊かな子どもになってほしい、美しい感性、たくさんの言葉を持ち合わせる人になってほしい…。そんな想いで育児休暇中は図書館の絵本コーナーに通い、読み聞かせ会や絵本講座にも積極的に参加しました。気がつくと、絵本の世界にどっぷりはまっていたのは、私自身でした。

 

 子育てのためのツールであった絵本でしたが、絵本を通して、地域間や人と人とのつながりを生み出すことができるかもしれない、いつかそんな場を作りたい……と「絵本講師・養成講座」の受講を決心することに。私の夢の扉は、娘と絵本が開いてくれました。 娘にはなるべく毎晩、ほんの5分でもと絵本を読んでいます。最近では、本棚から選び出してきた絵本を私の枕の上に置いて「お母さん、用意しといたよ」と声を掛けてくれることも。また、「こっちゃん(娘の名前)が読んであげる!」と私の読み方を真似ながら絵本を広げての読み聞かせ会が始まることもあります。聞くことはもちろん、自分で絵本を選ぶ喜びや声に出して読む楽しみなども感じてきているようです。

 一日の終わりにベッドの中で娘と絵本を読み、「今日も変わりなく元気に過ごせました!」と感謝する親と子の特別な時間を与えてくれるのも読み聞かせがなせる技なのだなと実感している毎日です。そして、ご飯を食べること、眠ることと同じように、絵本を読むことが確実に日常生活に溶け込んでいます。
(さいとう・まほみ)    


前へ次へ